筋肉・骨格の両面から身体をケアする
腰椎ヘルニア専門施術
地下鉄醍醐駅から徒歩10分|駐車場に2台あり

【国家資格者が施術】土曜も営業
だいご整骨院

- 腰、お尻、股関節、足にしびれと痛みがある
- 痛みがつらくて仕事を休みがち
- 病院では手術をすすめられたが手術は避けたい
- 痛みでぐっすり寝られない
- 痛みを我慢して気分もすぐれない

過去の腰の痛みが⁈
今痛くてお悩みの方も、初めはぎっくり腰や慢性的な腰の痛みから始まります。
当初は腰が痛くなったけど、その時マッサージや接骨院にいくと楽になる。
場合によれば放っておいても楽になる事もある。
「いつものことだから」と思って、あまり気にはしていなかった…
不安が募る毎日
初めはすぐによくなっていたのに段々と痛みが長引いたり、痛みの種類が変わってきた気がする。
放っておくとそんな感覚があります。
動きはじめや前かがみになると腰が痛かったり、年に何度かぎっくり腰を繰り返したりなど、痛みを感じる時間が増えてきます。
腰の痛みだけでなく太ももの後ろや足の先にしびれを感じる事も…

病院に行っても薬か注射
痛みが酷くなったり、しびれが気になるのでどうにかしようと病院に行きます。
病院でレントゲンやMRIを撮ってみると「腰の骨の間が狭くなっている」と言われたり「椎間板ヘルニア」と診断されます。
症状を抑えるために薬を処方される。
一時はいいけど、時間が経つとまた痛くなる。
それが続くと今度は、痛み止めの注射。
注射も最初は打った時は楽になるしいいもんだと思っていたけど、同じく時間が経つとまた痛みが出てしまう。

不安で自由が奪われる
希望を持って他の病院に行ったり、接骨院に通うけど効果は変わらず。
痛みでの不安と「良くなるのだろか?」「歩けなくなるのかな?」という不安が募り、お出かけするのも気分が乗らなくなってしまいます。

未熟だった過去
独立して5年ほどになりますが、独立して間もないころは「腰の周りをマッサージしていたらよくなるだろう」とか「自分の技術で何とかしてやろう」とかそんな思いで治療をしていました。
そんな思いで治療をしていても患者様はよくならないし、自分のことを信頼などはしてもらえず、苦い経験をしたことがあります。
そんな経験をしながらヘルニアはどうしてなってしまうのか?
どうすれば症状が軽減して、患者様が快適に毎日を過ごせるのかを考え、今の治療に至りました。
病院や接骨院に何件か通ったけど良くならなかった、またはどこに行ったらいいかお悩みであるなら一度当院に試しにお越しください!



多くのお客様にご満足いただいて
腰の痛みも改善!

I.Sさん(10歳)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
腰・太ももが痛くて受診。

コンビネーション治療はすごく聞いてると思います!以前、他院に5年通っていたがよくならなかった。
先生も受付の方も楽しいのでぜひ受診を!!コンビネーションはすごく良いです!!
K.Tさん(50歳)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

腰が楽な日が増えた!!

肩や腰が痛くて悩んでいました。
肩はもちろん腰が楽だと感じる日が増えました!!
症状の説明も丁寧にしてくれます。
とりあえず行ってみたほうがいい!!
伏見区醍醐 20代女性 H.Tさん(介護職)
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
施術料金について

電話やLINEから
予約/問い合わせができます

営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ○ | △ | ○ | ○ | ○ | ▲ | ✕ |
15:00〜21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ✕ |
※土曜午前▲は、9:00〜13:00まで
なぜ腰が痛くなってヘルニアになったのか?

普段の生活を思い出して中腰の姿勢や座っていることは多くないですか?
中腰や座っている姿勢は腰の筋肉だけでなく背骨の間の『椎間板』というクッションの役割をした軟骨にもすごい負担がかかってしまいます。
その負担が継続的にかかると椎間板の中身が外に飛び出し神経を刺激してしまいます。
これが『椎間板ヘルニア』です。
ヘルニアの原因は、加齢や喫煙、精神的な不調が原因と言われる事もあり、
原因が必ずしもコレだとはっきりしないことも、あなたの悩みを深くする要因になっていると思います。

ゆがみを整え筋肉のバランスを良くして根本的な原因を改善します!

椎間板ヘルニアは椎間板という軟骨の中身が飛び出し陰茎を刺激すていますが、そもそもの原因は中腰や長時間の座っている姿勢による筋肉のバランスの悪さや体のゆがみです。
当院では筋肉と歪みにアプローチして治療していきます。
ポイント1
一般的なマッサージやストレッチでは届かない深部の筋治療
筋肉は大きく分けて2種類あります。
大きな動きをする「浅い筋肉」、背骨や関節を支える「深い筋肉」です。
一般的な整体のマッサージやストレッチは浅い表面の筋肉のケアになります。
「浅い筋肉」のケアも大事ですが「深い筋肉」の硬さやバランスの悪さがあると背骨の動きが悪くなったり、ゆがみを強くしたりするので、当院は「深い筋肉」をしっかり治療していきます!!
ポイント2
骨と筋肉を同時に整える矯正が受けられるから

身体の歪みは、身体の中心=軸(じく)となる背骨から始まっていることがほとんどです。
慢性的な痛みやしびれに悩む多くの方が、背骨の歪みと連動して骨盤などが歪み、その歪みに引っ張られて筋肉が過度に緊張しています。
背骨を本来あるべき状態に整えることで、全身の歪みを整え、周りで緊張していた筋肉もほぐすことができます。
ポイント3
地域でも唯一の内臓調整治療

なぜ体がゆがんでくるのでしょうか?
日常の動きや姿勢に原因はありますが、当院では内臓の働きが悪くなっていると考えています。
筋肉を治療してゆがみを整えていても内臓の働きはよくならず、また体に負担をかけてしまいます。
なので内臓の働きを良くする治療をして体のバランスを整えます!!

■内臓調整法とは?
内臓調整法とは重力で少し下に下がった内臓をもとの位置に戻したり、働きの悪くなった内臓を軽い刺激で活性化させたりする治療です。
痛みもなくソフトな刺激なので初めての方でも安心して受けていただけます。
刺激はソフトですが体が軽くなったと感じていただけます!!

電話やLINEから
予約/問い合わせができます

営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 | ○ | △ | ○ | ○ | ○ | ▲ | ✕ |
15:00〜21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ✕ |
※土曜午前▲は、9:00〜13:00まで
院長のプロフィール

名前:梅原 悠佑
資格:厚生労働省認可
柔道整復師:(国家資格)
経歴:治療家歴8年
趣味:カフェ巡り
院長からのメッセージ

治療家を目指すキッカケ
中学生の時、野球をしていて初めて大きな捻挫をした際、お世話になっていたトレーナーの方が、けがをして焦ったり落ち込んでいる自分に親身に寄り添ってくれてけがの治療だけでなく、精神的な支えにもなってもらいベストな状態で早期に復帰することができました。
その対応に感動して「こんな治療家になりたい!」と思い治療家の道に進むことを決めました!
接骨院への道
始めはスポーツトレーナを目指していました。
ですが、アルバイトや遊ぶことに夢中で中途半端な学生時代を過ごし、スポーツトレーナーの道は諦めざるおえない状況でした。
卒業後、運よく友人の紹介で接骨院に勤めることになりましたが、接骨院の道に進むも最初は患者様の求めているものが汲み取れず、自分よがりな治療で喜んでもらえないことが多くありました。
その経験を経て、まだまだですが患者様が何を求めているのかを考えるようになり、喜んでもらえる治療が提供できるようになりました!!

たくさんの方を幸せに!!
これからも患者様のお悩みをしっかり聞いて親身に寄り添い、たくさんの方が【充実した生活】が過ごせるよう、患者様やその方に関わる方が【笑顔】になれるよう治療を提供していきたいと思います!!
『どこにも負けない元気を与える笑顔』と『わかりやすいと評判の説明とアドバイス』であなたを元気に致します!!


- スタッフが明るい笑顔でお迎え
- 居心地のいいキレイな院内
- わかりやすいと評判の説明とアドバイス
- 患者様の症状や好みに合った矯正
- 地域で唯一の内臓治療と運動療法を組み合わせた治療
理由その1
スタッフが明るい笑顔でお迎え!

笑顔で接してもらえると嬉しくなったり、気持ちが明るくなった経験はないでしょうか?
ストレスや疲れも大きく体の痛み、不調に関係していると考えています。
当院では心から患者様を癒せるように笑顔でお迎えいたします!!
理由その2
居心地のいいキレイな院内

清潔で居心地のいい空間であるよう院内の衛生面には気をつけています!!
掃除はもちろん、使用後のスリッパの消毒、治療後の枕カバーの交換は徹底して行っております。
安心してご来院ください!!
理由その3
わかりやすいと評判の説明とアドバイス

病院や接骨院(整骨院)はとても固く説明も難しいイメージはないですか?
痛みや不調の原因はとても仕組みが難しいものです。
早く良くなるためにも、痛みが出にくい体にするためにも自分自身がどのような状態なのか知ることはとても大切だと思います。
当院では患者様が理解・納得して通院していただけるよう分かりやすい説明やアドバイスを心掛けています!!
分かりにくいことがあれば納得できるまで聞いてください!!
理由その4
患者様の症状や好みに合った矯正

矯正治療って聞くとどのようなイメージでしょうか?
「怖い」「痛い」などマイナスなイメージも強いのではないでしょうか?
当院は早く症状を改善するために、ゆがみの治療はとても大切だと考えています。
ですが、バキバキするのが苦手で矯正をしたくない方もおられると思いますので、当院では患者様の症状や好みに合った矯正を提案いたします!
理由その5
地域で唯一の内臓治療と運動療法を組み合わせた治療

「治療に通っている」「家でストレッチをしている」
でも、体がすぐにツラくなる・・・
そんな経験はないでしょうか?
それは内臓の働きが悪かったり、体の使い方が悪い可能性があります!
当院では、地域で唯一で独自の内臓調整法と運動療法を組み合わせた施術法で体の内側から改善していきます。
今までとは違う【体の軽さ】や【体の動かしやすさ】を感じていただけると思います!!
追伸

痛みってつらいですよね?
痛みやお身体の不調でお悩みでしたら、まずはご相談ください。
当院は痛みの軽減、そして痛めにくい身体づくりをサポートします!
だいご整骨院は、そのようなお悩みの方が笑顔で充実した生活ができるよう筋肉やゆがみだけでなく、日常生活の動きや精神的な内面にも目を向けて、患者様に寄り添い治療しております。
改善しない痛みはない!と考えています!
迷われている方、なかなか1歩が踏み出せない方!
ホームページをご覧になられたのも何かの縁だと思います。
しっかり治療・サポートしていきますので、まずご相談ください!
部活動でバレーをしていて腰と足が痛くてきました。
湿布を貼ってごまかしながらしていましたが、治療してもらって短期間で腰・足の痛みも引いてきました!